千葉駅のツリーハウスで秘密基地体験!

ツリーハウスといえば、いくつになってもワクワクする憧れの場所!

そんな秘密基地のようなカフェが、JR千葉駅から徒歩9分の位置にあります。

みみずく
みみずく

街の真ん中にツリーハウスなんて本当にあるの?

都心からも足を運べるツリーハウスについてご紹介!

千葉駅そばにあるツリーハウスカフェ「椿森コムナ」

JR千葉駅から千葉都市モノレール下の道沿いを進むと、千葉公園のすぐ目の前に、緑の空間が出現します。

こちらがツリーハウスカフェ「椿森コムナ」の入口です。

ツリーハウスとタイニーハウス(小屋)、そしてキッチンカーがあり、誰もが楽しめるコミュニティースペースとして、2016年にグッドデザイン賞、2019年には千葉市都市文化賞グランプリを受賞した場所です。

入場は自由、予約なども必要ありません。

入口に辿り着いただけで、このワクワク感! まるで秘密基地のような非日常な空間!

そんな椿森コムナの魅力をご紹介します。

みみずく
みみずく

住宅街に現れた小さな森に大人もテンションがあがります!

アスレチック感覚で自由に楽しめる

「椿森コムナ」のツリーハウスは、「イチョウのツリーハウス」と「ケヤキのツリーハウス」の2つのツリーハウスの樹が吊り橋で繋がっています。

子どもたちはアスレチック感覚で大喜び!

吊り橋を渡ったり、梯子をのぼってみたり、冒険気分でツリーハウスを満喫できます。

どんどん上に向かって行った先には……

ツリーハウスの小屋!

どちらの小屋も中に入ることができ、まさに憧れの「ツリーハウスの秘密基地」を体験することができます。

みみずく
みみずく

梯子は急になっているところもあるので、小さいお子さんはご注意ください。

カフェスペースで食事を満喫

「椿森コムナ」はカフェスペースとして、1人1オーダー制になっています。

かわいらしいキッチンカーでは、ハンバーガーなどのメニューを提供。季節によっては、期間限定メニューもあります。

ツリーハウスを眺めながら、オシャレな空間を満喫!

また、手ぶらで気軽に楽しめるBBQコース(予約制)もあるので、みんなでワイワイ楽しむのもOK。

テント「SPACO」では、プライベートな空間でゆったりと食事を楽しめます。

みみずく
みみずく

家族や女子会、ママ友と一緒に親子会などにもぴったり!

椿森コムナは楽しみ方いろいろ

「椿森コムナ」では年間を通してさまざまなイベントを開催しています。

クリスマスシーズンには、フォトスポットが出現したり、

(公式ページよりお借りしました)

梅雨時にはステキな傘の森が出現したり。

また土日限定で、千葉駅から無料のトゥクトゥクが運行しています。

(公式ページよりお借りしました)

普段なかなか体験できないトゥクトゥクの乗り心地、この機会にぜひ。

みみずく
みみずく

イベント情報は公式ページで随時お知らせしています

アクセス情報

【住所】千葉県千葉市中央区椿森1-21-23

※施設駐車場はないため、周辺のコインパーキングをご利用ください。

【営業時間】月~土・祝日11時~21時/日曜日7時~18時 

※雨天時CLOSEの場合はSNSにて告知されます。

【公式ページ】https://www.tsubakimorikomuna.com/

周辺情報

「椿森コムナ」とあわせて、周辺観光もオススメです。

千葉公園

椿森コムナのすぐ目の前にあります。季節によってはボートを楽しむことができ、春は桜、夏はオオガハス、秋は紅葉が広がる総合公園です。

千葉市動物公園

近くにある「モノレール千葉公園駅」から乗車し、5駅先の「動物公園」で下車すると、千葉市動物公園があります。レッサーパンダ・風太くんでもおなじみの千葉県を代表する動物園です。

ツリーハウスの秘密基地でワクワクしよう

誰もが一度は憧れるツリーハウスの秘密基地。ぜひ一度親子で足を運んでみてください。

子どもと作りたくなる秘密基地絵本15選
秘密の小屋に秘密の洞窟、ツリーハウスに屋根裏部屋! いくつになってもロマンと憧れがいっぱいの秘密基地。 みみずく 子どもの頃に作ったことがある人もいるはず! 親子で読んで、ワクワクドキドキする秘密基地絵本をご紹介します。 子どもと作りたくな...
みみずく
みみずく

あわせて秘密基地絵本もどうぞ!

コメント